15日に出先で立ち寄ったサークルK。
その会計中に「ポイントカードはお持ちですか?」と言われたので、「どのカード?」と答えると楽天ポイントカードの案内を見せてくれました。
「既に会員だから持ってるカードではだめなの?」と持っているカードを見せたけれど、それとは別のカードと説明された。
既に楽天の会員でも+Kのカードを楽天のIDへ追加登録するだけで、既存の楽天のポイントへ加算されるようになるってやつらしい。
楽天銀行を使っていた頃のポイントが結構貯まっているので、そのポイントが使えるなら・・・と言うことでカードを発行してもらい退店。
家に帰って登録を行おうとすると「メールアドレスが正しくない」と言うことで登録できず、サポートに連絡するとメールアドレスに記号が含まれているとダメだそう。
使っているメールアドレスを伝えると+がダメな要素らしい。
+の記号はRFC5321とRFC5322ってメールアドレスの規定で使ってもよい文字として定義されている物。
他のアドレスを使うように言われたが、楽天関係だからISPや携帯端末のメールアドレスは使いたくないw
なのでショップ関連用のGmailアドレスにエイリアスを使用したのに・・・
そのことを伝えると、実店舗に設置されているKステーションでメールアドレスなしで+K会員に登録できるとのことで、翌日登録することに。
で、翌日Kステーションで+K会員に登録しあとは楽天IDと紐付けするだけとなった。
帰宅後に楽天へログインしRポイントカードの利用登録をしようとすると・・・
入力したRポイントカード番号は以下の可能性があります、ご確認のうえ、再度ご入力ください。
・すでに削除済みのRポイントカード番号
・実在しないRポイントカード番号
・他のユーザーが登録しているRポイントカード番号
最近のコメント