久々に海外の友達がSkypeにログインしたんですよー。
マイクが故障しているようで通話はできなかったのですが、ちょっと変わり種なゲームを教えてくれました。
そのゲームはFeral Heart。
最近はずーっとFeral HeartでチャットしているようでSkypeは放置していたそうです・・・w
Feral Heartは動物キャラクターを作ってチャットを楽しむゲームでクエストとか戦闘はなし。
プレイヤーが作成できる動物は猫と犬の2種類のみ。
雰囲気は「さぱり」ですねーw
FeralHeart+ってバージョンもあるようで、+はテクスチャの向上やマップが追加されているそうです。
自分の環境ではログイン画面でクラッシュするのでプレイできませんでした(´・ω・`)
と言うことで普通のFeral Heartの、キャラメイクからプレイまで軽く動画をとってみました。
[jwplayer width="512" height="384" mediaid="2270"]
キャラメイクの方はいろんなパーツをつけてゴテゴテにしてみました。
グラフィックや走ったりするモーションはWolf Questに劣りますが、キャラメイクの柔軟性はFeral Heartの方が上です。
まあWolf QuestとFeral Heartでは目指している所が違うので比べるのはアレですが・・
動画の中で軽く紹介してますが、エモーションがとにかく多い。
猫科の方でライオンキングのシンバみたいなキャラを作って、エモーションを試してると劇中のような表情になったりもします。
チャットは超シンプルな文字のみで絵文字などはありません。
まあエモーションとかが豊富なので必要はないかな
軽く会話してみたところみんなフレンドリーでした。
今のオンラインゲームとは全然違いますね
挨拶をすればログを見た人が挨拶を返してくれる。
話しをしていれば人が集まってくる。
なんか、さぱりを思い出しますw
英語ができるケモナーさんは楽しいゲームかもしれません('-'*)
最近のコメント