スパマーさん頑張っているようですw
うちにもLinode, LLCから来るわ来るわ・・・
少しだけSAKURA Internetも混じっているけれど、SAKURAの方はいつも通り報告すれば止まる。
でもLinode, LLCは全くダメ。
どこがダメかというと
・スパム報告をすれば記載したメールアドレスからのメールをブロック。
・メールアドレスを変更してメールを送っていると、うちのサーバーのIPアドレスをブロック。
・ISP側のメールサーバーを中継させても、メールのドメインによるブロックでエラーメールが返ってくる。
全くアビューズ対応されません。
尚、プランの相談等はちゃんと対応してくれる模様。
やっぱりKDDIを使ってるところは総じてクソ。
いくらLinodeへアビューズ報告してもダメ、バックボーンのKDDIへアビューズ報告しても無視なのでLinodeへの割り当て範囲のIPをブロックすることにしました。
うちに来ていたスパム君が使っていたLinodeのIPアドレスの第3オクテッドを変更してAPNICに照会しました。
Linode, LLCへ割り当てられていたのはこれだけでした。
106.186.16.0 - 106.186.31.255 (/20)
106.186.112.0 - 106.186.127.255 (/20)
106.187.32.0 - 106.187.55.255
106.187.88.0 - 106.187.103.255
これはうちに来ていたLinodeなのでもっとあるでしょうねー。
最近のコメント