WPがGearsに対応して暫くたちましたね・w・
他のブログの記事を見てもバグとかはないみたいなので自分のPCにもインストールして使ってみたのです
ブログの方でキャッシュするように設定するとGearsが呼び出されて、キャッシュするサイトの確認。
あとはキャッシュされるのを少し待っておわり。
使ってみた感じは「前よりすこーしはやくなったかな?」って具合ですねー
自分の場合、鯖が同じ回線の網内にあるので普段から表示はサクッっとしてるのですけどww
で、FFの方では問題なかったのですが、IEの方で重大な問題が。
Gearsインストール後IEを起動して何か操作する度にエラー落ち。。。
勿論キャッシュをしないようにしているサイトでもキャッシュするようにしているサイトでも。。。
試しに0バイトのHTMLファイルを表示させてみたんだけど、それでも落ちるww
自分は普段のブラウジングはSleipnirなんだけど、Sleipnirの場合だとなんお前触れもなくスコーンとSleipnirの画面が消える。
でもプロセスにはsleipnir.exeが残っている・・・
多重起動出来るようにしていないので新しくSleipnirを起動することは出来ないのでプロセスを強制終了して再度Sleipnirを起動する流れ
続きを読む
最近のコメント