オオカミっぽい種族を追加するMOD「Lykaios - Playable Wolf Race」を2/19に導入し遊んでいました。
遊んでいるうちにフェネックの時のように同じ種族のフォロワーが欲しくなったので、Lykaiosのフォロワーを作ることに。
今フェネックフォロワーMODを見直してみると、当初は手探り状態だったせいかespにゴミが沢山ありましたw
なので、フェネックのNPC設定データだけエクスポートして新規espで作成開始!
フェネックの時に悩んでた甲斐があって、今回のリメイクはCTD等のバグを出さずにサクっと作成できました。
CreationKitでの作業が終わったら、Wrye BashでMODのマスター設定をしてTES5Editでゴミ探し。
ゴミ探しは別にやらなくても良いけど、NPCの配置などでカメラ操作をミスったり、他のオブジェクトを起点にしたときに余計な変更ができてしまう場合があるから。
オブジェクトの動作に問題がなくてもMODを適用するときに差分は少ない方が良いしねー
次はSkyrim String LocalizerでMODの翻訳データを作成。
テキストデータを外部Stringにする事で英語と日本語をゲーム内の設定だけで変更ができる(`・ω・)b
これも本当は要らないんだけど、公式の翻訳がおかしいときは英語にしたりしているので・・・
あとはゲームを起動して・・・テスト!
今回追加したのは、かなり赤いオオカミさんとちょっと青くてショタなオオカミくん。
赤い方はドレモラを意識した感じで、グレートソード等の両手持ち武器を使う近接タイプ。
青い方はショタ・・というよりは青年っぽい感じの破壊魔法タイプ。
ちなみにショタっ子のMPは初期値から+1000に設定したのでレベル毎のMPボーナスを含めると達人レベルの魔法もガンガンぶっぱなせる鬼畜仕様にww
これでケモノなパーティが完成。
最高難易度であるレジェンドにしても楽に遊べそうw
(*´p`)
最近のコメント