昨日システムから「高負荷のサービスアプリケーションが実行中」と通知が出てました。
何かと思えばAvira Free Antivirusのアップデートが実行中で、なにやら新しいソフトを勝手にインストールされました。
それはMy AviraでAviraクラウドやAvira Antivirus等のサポート用ランチャーみたいな物。
このMy Aviraがインストールされると普通のAviraの通知トレイアイコンは消滅し、My Aviraのトレイアイコンに置き換わります。
そして、既存のAviraに加えMy Avira関連のプロセス2つが常時起動するようになりました。
このMy Aviraは.NET Framework 4.0のプロセスで、ランチャーとかそんな関連の物なのにメモリも結構食う。
やっぱり.netだからか・・・
勝手に新しいソフトをインストールされたのが気に入らないのでMy Aviraを無効化してやります。
まずは、タスクトレイアイコンの本体Avira.OE.ServiceHost.exeを殺すところから。
管理権限のあるコマンドプロンプトで下記コマンドを実行し、サービスを停止させ自動起動も無効化します。
sc stop "Avira.OE.ServiceHost" sc config "Avira.OE.ServiceHost" start= disabled
次は、既存のAviraのタスクトレイアイコンを消しているAvira.OE.Systray.exeを殺します。
タスクマネージャ等でAvira.OE.Systray.exeを強制終了しスタートアップに登録されているのを解除します。
スタートアップは普通のレジストリ。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
にAvira Systrayがあるので消して終了。
同じ所にavgntが無い場合は
新しい文字値を作成しデータに下記を追加
"C:\Program Files (x86)\Avira\AntiVir Desktop\avgnt.exe" /min
これでMy Aviraは起動しなくなり、従来のAviraトレイアイコンが復活しました。
ちなみにMy Aviraを停止したからと言って、アンチウイルス等の機能に障害はありません。
アンインストールする場合は
"C:\ProgramData\Package Cache\{b050ed3d-9e75-4959-92f6-93cf74b461ff}\Avira.OE.Setup.Bundle.Migration.exe" /uninstall または "C:\ProgramData\Package Cache\{b050ed3d-9e75-4959-92f6-93cf74b461ff}\Avira.OE.Setup.Bundle.Migration.exe" /uninstall /quiet
を実行するとアンインストールする事ができますが、共用モジュールが幾つかあるようなので試していません。
CLASSIDは環境によっても違うかもしれないので、違っている場合はレジストリで確認してみてください。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall
コメント
コメントフォームへ