いつの間にかMinecraft v1.6.2のForge推奨ビルドがリリースされていました。 (No1295さんありがとうございます。)
ガッツリ対応作業をしたいけれど時間がとれないよう・・(´・ω・`)
とかボヤいていても仕方ないので、開発環境を準備してコンパイルが通るようにしてみました。
変更箇所は主にメソッド名の変更やメソッドへの引数の変更でした。
少し前にv1.6.1への対応準備をしていたので、今日の作業時間は約2時間。
v1.6.1の対応準備の時間も合わせると大体4~5時間って所かな。
v1.6.xで変更があった所で面白かったのはリソースパックでしょうか。
新しい部分のコードを追っていくのはやっぱり楽しい('-'*)
Selectable Paintingsの方はテクスチャの同期を廃止するつもりです。
これはサーバーからリソースパックの配布で済むしコード的にもシンプルにできるからですw
それ以外での変更は全MODのテクスチャディレクトリが assets/kerberos/textures/ になったぐらい。
はやければ明日には公開できると思います。
コメント
コメントフォームへ