この間潰れたPCはグラボ交換と、M/Bのコンデンサ交換でなんとか使えるようになったけれど・・・
後遺症?みたいなものでゲームを終了して負荷が下がって暫くすると電源が落ちるようにw
あれから暫くして電源が落ちた時に起動ドライブのファイルが損傷してOS起動できなくなったり大変だったので新しいPCを作ることに!
これが新しいPCのパーツ。
M/BはASRock X79 Extreme11を狙っていたけど注文段階になって在庫切れ_| ̄|○
仕方なくGIGABYTE製の物を。
と言うことでパーツ一覧。
CPU: Intel Core i7 3930K (C2)
M/B: GIGABYTE GA-X79-UP4
Mem: SanMax SMD-16G28NP-16KL-D-BK 1600 8GB*2 1.35 el
Gpu: ASUSTeK GTX660-DC2TG-2GD5
HDD: WesternDigital WD5000AZLX 500GB SATA x2
そこまでハイエンドな物は必要ないのでこんな感じですb
冷却系は
CPU用に簡易水冷キットのENERMAX ELC120-TAを。
メモリ用にXIGMATEK Dragoon-N422を選びました。
メモリ用の放熱フィンは、高熱伝導率の銅で作られているヤツが欲しかったのだけど、
もう販売していないらしい・・残念(´・ω・`)
水冷キットは友達が使っていて、なかなか冷えるとの事だったので使ってみることに。
ケースはAntec P280。
今日から正月にかけてゆっくり作っていくとしますかねー(*´p`)
作ってる時の写真は後日・・・
最近のコメント