なんでこんなの書いたかというと・・・6日の記事を見たフレに「前みたいに更新するんだ」と言われてしまい・・w
ほんと前みたいにネタないんですよね_| ̄|○
ということで、特にネタが無かったので今日のマイクラでの作業を・・
作業といってもプレイする側じゃなくて、サーバー管理のほうですが。
うちのサーバーはDynmapとxWarpで他人の建物入り口とかにワープしたりできるようになってるのです。
Minecraftがv1.1になってバイオーム間の色が綺麗になったりしていますよねー
Dynmap v30.1でもv1.1と同じように表示できるようになったみたいなので、アップデートしてみたのだけどエラーが発生。
[SEVERE] Could not pass event org.bukkit.event.server.PluginEnableEvent to xWarp java.lang.NoClassDefFoundError: org/dynmap/DynmapPlugin at de.xzise.xwarp.listeners.XWServerListener.load(XWServerListener.java:57) at de.xzise.xwarp.listeners.XWServerListener.onPluginEnable(XWServerListener.java:33) at org.bukkit.plugin.java.JavaPluginLoader$49.execute(JavaPluginLoader.java:608) at org.bukkit.plugin.RegisteredListener.callEvent(RegisteredListener.java:57) at org.bukkit.plugin.SimplePluginManager.callEvent(SimplePluginManager.java:453) at org.bukkit.plugin.java.JavaPluginLoader.enablePlugin(JavaPluginLoader.java:1064) at org.bukkit.plugin.SimplePluginManager.enablePlugin(SimplePluginManager.java:379) at org.bukkit.craftbukkit.CraftServer.loadPlugin(CraftServer.java:192) at org.bukkit.craftbukkit.CraftServer.enablePlugins(CraftServer.java:175) at net.minecraft.server.MinecraftServer.t(MinecraftServer.java:360) at net.minecraft.server.MinecraftServer.a(MinecraftServer.java:347) at net.minecraft.server.MinecraftServer.init(MinecraftServer.java:178) at net.minecraft.server.MinecraftServer.run(MinecraftServer.java:411) at net.minecraft.server.ThreadServerApplication.run(SourceFile:465) Caused by: java.lang.ClassNotFoundException: org.dynmap.DynmapPlugin at java.net.URLClassLoader$1.run(Unknown Source) at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method) at java.net.URLClassLoader.findClass(Unknown Source) at org.bukkit.plugin.java.PluginClassLoader.findClass(PluginClassLoader.java:41) at org.bukkit.plugin.java.PluginClassLoader.findClass(PluginClassLoader.java:29) at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source) at java.lang.ClassLoader.loadClass(Unknown Source) ... 14 more
xWarpは更新が遅いのでとりあえず自分で修正することに。
ログを見るとどうやらクラスが見付からないらしい。
Dynmapの履歴をみてみると、v30からDynmapPluginの位置は org.dynmap.DynmapPlugin から org.dynmap.bukkit.DynmapPlugin に変更されているので、
エラーが発生しているXWServerListenerのソースをGitHubから拾ってきて以下のように修正。
import org.dynmap.DynmapPlugin; ↓ import org.dynmap.bukkit.DynmapPlugin;
これで新しいDynmap上でxWarpのワープポイント名がでるようになりました(`・ω・)b
そんで、今日テストしてて気づいたんだけど、
Dynamp内のHTTPサーバーを使用すると、海外IPから接続が来るようになったのはいつ頃からなんだろう・・・
テスト用ローカルサーバーのIPはメインサーバーと違うし、ポートを変えてもそのポートにピンポイントで接続要求だしてくる。( ゚д゚)
他のプラグインは入れていないし・・・
使用者の監視もしてるのかしら。
と思って、パケットログを取ってみたけどDynmapからの通信はスキンの獲得ぐらいしかだしていない。
ドウナッテルノー! ヽ(`Д´)ノ
ちゃんとDynmapのソースを見ればいいんだろうけど・・・めんどくさい。
本番サーバーはDynmap内部HTTPサーバーを使っていないから問題はないかな。
でもキモチワルイ(´・ω・`)
最近のコメント