WordPressを2.9.1にアップグレードしてから2週間ほど・・・。
プラグインまわりの時間がずれている事に気付きました((
エラーは全く出てなかったし時間周りを気にしたことはなかったw
記事の日付とかは全然大丈夫だったし(´・ω・`)
で、時間は-9:00時間ずれているんですよ。
UTC(協定世界時)ってやつですね。
サーバーの時間は常にMFEEDと同化しているのでずれてない・・
php.iniのタイムゾーン設定は
date.timezone=Asia/Tokyo
なので全く問題なし。
wordpress以外でtimeを獲得するとちゃんと+9:00の時間が出てくる。
てことはwordpressのせいk
検索すると、UTC時間になるのはwordpress2.9からの問題のよう。
UTCをJSTになおすにはwp-settings.phpの21、22行目にある2行をコメントアウトすればOK。
if ( function_exists('date_default_timezone_set') )
date_default_timezone_set('UTC');
ソース:WordPress 2.9のプラグインの時間 « PC総合研究所
どおりでレポートが出力される時間がおそかった訳だ_| ̄|○
FFで動画が見れなかった不具合もついでに直った><b
なんでかいろいろ見てみると、WPの時間がずれてたせいでcoolplayerのRPCサーバーの方も時間がずれて、RPCサーバーからの応答時間とPCの時間のずれでFFがキャッシュを削除していた?みたい。
その点IEとかChromeとかOperaは時間を無視して再生してくれてたから
ありがたいような・・ありがたくないような・・・w
最近のコメント